ある日の早朝。
今日は一泊になるんで荷物を積んでと……よし、車に乗って出発だ。

えへへ……朝、道中で食べるのに買っておいたコーヒーとパン。
コーヒーは
マウントレーニアのノンシュガーそしてパンは、見ての通り
ホワイトデニッシュショコラパンの甘さと、あっさりした味のコーヒー(ノンシュガー)の組み合わせが気に入ってる。
実は今回の行き先は……
東京なのです。
ということで東京に行ってきた記事をお送りしたいと思います。
今回の写真は全部で
26枚、
長い記事となりますが、宜しく御願い致します。
……
…
高速に乗っていきます……ん~~いい天気だ♪
まず北陸自動車道に乗って新潟方向へ……そして上越ジャンクションから上信越自動車道に入り、
やがてまたジャンクションを経由して関越自動車道に入っていきます。
私、一人で高速に乗るとほぼノンストップで走ります。
数時間後……埼玉県の入間郡にあります三芳PA(上り)まで来ました。
ここまで来ると、あと14㎞ほどで練馬インターだ。
都内に入る前に何か食べていこうか。
では注文して……っと。

運転しかしてないけど、ちゃんと腹も減るもんだなぁ(笑)
待つこと数分、ブザーが鳴った……では取りに行ってきます。

朝は甘いパンを食べたので、辛い物を食べたくなっちゃって……
がっつりとカツカレーにしました。
食欲はあるし体調も万全、快調♪快調♪
あっという間に食べたので、さっそく出発~~

練馬インターあたりまで来ました。
富山を出てからの距離、385㎞か……意外と近いんだよな、あっという間に着いたわ(*^_^*)
←ホントか?(笑)うん、朝早く出たら午前中には都内に入れるんだよね。
では都内を走っていきましょう。
そうこうしてると……

見えてきましたスカイツリ~♪
用事は明日……今日は時間があるのであそこへ行ってみよう。
しかし、まだ距離があると思うけど、やけに大きく見える。
なので、近いのか遠いのかわからなくなってくるんだよね……ホント違和感あるわぁ(笑)

はい、着きました。
スカイツリーの地下駐車場です、平日のせいもあるかもしれないけどガラガラです。
なんかわかる……ここに来る人はほとんど電車で来るんじゃないかな。
あと団体旅行だったら観光バスとか。
なので自家用車で来る人は意外と少ないのかもしれない……知らんけど。

ちなみに富山を出発してからの距離、424㎞でした。
何回も来ると、だんだん近く感じてくるのが不思議 (笑)
では建物の中に入っていきます。

そうそう、以前記事にも書いたけど、スカイツリーって上から下まで円柱形じゃないんですよね。
一番下が三角形で、その三つの面が徐々に膨らんでいき、
やがて円形になるんですね。

三本足の説明も書いてあります。

はい、地上に出ました。
見上げてみると……

これぐらいの角度から見ると、下のほうが三角形になってるのがなんとなく分かるような……

ということで
『東京ソラマチ』で~す。
私、ここが大好きでね、今までに何回も来てます。
上のほうに見たいフロアがあるんだけど、まずは1Fで行きたいお店があります。

奥のほうにある、そのお店で買い物をしたいので、いろいろ見ながら歩いて行きましょう。

雑貨屋さんに箸置きがありました。
ん?手前にあるの……納豆か、初めて見たぞ(笑)

ラーメン屋さん……ラーメン・餃子・炒飯なんて組み合わせ、最高だよね(笑)

靴屋さんだ。

シンプルでお洒落……んまぁ~~値段がまた素敵 (^o^;)

熱帯魚のお店ですね。

ん~~うまく撮れない~~どこにピント置いてんだ!って自分でツッコんだわ(笑)
あ、実は今回の東京、小さいミラーレスカメラだけ持ってきたんです。
ちっちゃい液晶画面を見ながらの撮影、難しいもんだな~~
普段使ってる一眼レフだったら、もっと上手く撮れ…………まぁ言い訳だな(爆)

ガラスのアクセサリーがたくさん並んでる。

パッと見……このお店、なんのお店だろうって見てみたら……

お茶と紅茶のお店でした。
『フルーツのお茶』って書いてある、どんな味するのかなぁ。

わぁ~たくさんの紅茶……ですよね(^_^;)、が並んでる~~
何種類か家にストックしておいて、気分次第で好きなのを飲んだりしたいなぁ。

はい、ようやく来ました~~お漬物の店です♪
私、ソラマチに来たら必ずここでお漬物を買います。
どれ食べても美味い、白飯が進んで大変です。
で、家に帰ってから、買った漬物の写真撮ろうと思ってたんだけど……撮り忘れました (>_<)
相変わらず、詰めが甘いわ、俺……(´;ω;`)
……
では、2Fに上がってちょっと外に出てみます。

木陰に座ってスカイツリーを見上げたりしながら過ごせたりするスペース、良いですよね。
その向こうは川なんですけど、その川沿いの両側には歩道が整備されていて、散歩することも出来ます。
では、お待たせしました!
そろそろ私の好きなフロアに行きましょう~♪

はい、来ました……4Fのジャパンスーベニア で~~す。
ここ、いろんなお店があるんですよ♪
じゃあ一緒に見てきましょう~~(´∀`*)
続く……