めっきり涼しくなりましたね。
もう夏らしい暑さも思い出せないくらい……そんなんあったか?って感じ(笑)
天気も悪い日が多くてさ、
台風なんて、ありえんルートで迷走したり……
そんな今日この頃ですが……

こんな素敵な庭園にいると、ホッとしますね。
実はここ、ウチの庭で~~す♪………………って言いたいところだけど、そんなわけないわな(笑)
じゃあ、歩いていきましょう~~♪
突き当たりまで来て、振り返ると……

ちょっと空はどんよりしてるけど、広々として気持ちいい~~\(^o^)/
庭園って、いろんな様式があるけど、これはどうなんだろ……よくわからないなぁ……

歩きまわってると、こんなところに来た。
この階段を上がっていこう。
途中で振り返ってみた。

こんな樽をプランターに……とてもお洒落に見えるね。
上まで来ると……

向こうに富山湾が見える。
今ここは、富山の西の方でして、そこから東へ向いていることになります。
北向きの富山湾の、湾曲した海岸線のラインが見えますね。
よぉ~~し、じゃあレンズを変えて、遠くの海の方を見てみると……

んんっ?……あっ、あれは!!!

上の写真をトリミングしたものです。
以前、私のブログに登場したこともある『新湊大橋』と、帆船『海王丸』だぁ~~~~\(^o^)/
しかも、海王丸……白い帆が張ってあるじゃないか~~~~!
そっか~~今日は『総帆展帆(そうはんてんぱん)』の日、だったのか……(@_@;)
普段、帆は張ってないんですけど、月に1~2回、帆を張るんです。
普段の海王丸はというと……

以前、記事に使った写真です。
こんな感じで、ずっとここに係留されていまして、船の中を見ることも出来ます。
……
…
早く、気持ちのいい秋晴れの日が来ないかなあ……(*^_^*)
撮影場所は、富山県氷見市にある『氷見あいやまガーデン』です。
ありがとうございました。