さて、東京です。
富山から車で数時間……
やっと着きました。
(仕事で来たんだけどネ……)
今回は……はたして何処へ……
(といっても、以前とった写真ですが……汗)
♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪
ここです。

川が流れています。
歩道が綺麗に整備されていますね。
ゆるいスロープがあって、お年寄りや車椅子の方も
気持ちよく散歩出来そうです。
……
ではさっそく、答えを……
ここで~す。

ハイ! スカイツリーです。
……
高いことは高いんだろうけど、あまりパースが効いていない意匠のせいか
それほどの高さとは、感じないような…… (わ~ごめんなさい~~)
ん?……
色も空と同化しているような…… (わ~重ね重ねごめんなさ~~い……)
まぁでも実際に見ると迫力はあります。
細く見えがちですが、真下に立つと
根元なんかは結構な太さです。
♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪
では、撮ってみましょう♪
パシャッ (←シャッター音)

シルエットっぽいのもカッコイイですね。
青い空をバックに見上げると……スカイのツリーって感じ……(笑)
♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪
んじゃ今度は……
こうだ!

こ……これは不穏な……
なんだか胸がドキドキしてきた……
あまりいい予感がしない……(汗)
♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪
じゃあ、いっそのこと……

正面モノクロ……
……
なんだか凄みを感じてきました……
♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪
今度は近くから……

こういう構造って、設計や施工が大変そうですよね……
なんだかんだで、凄い建築物です。
♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪♬♪♫♪
それでは最後に……
てっぺんを……
パシャッ (←シャッター音)
どぉ~~~ん!

(この写真のミソは、スカイツリーの下の右横に、小さく小さく飛行機が飛んでいるところです……笑)
おぉ~~~これはカッコイイぞぉ~~~
仕事の途中にちょっと寄っただけですが
見に来て良かったです♪
(仕事の途中なのに、なぜカメラとレンズが準備万端なのかは、気にしないでください……)
それでは皆様、良い休日を♪……

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
電車から見えた時、あ、あれかってだけでした。
グレーで形もなんだかなあ…
どうもそちら方面に用も無さそうなんできっと行かずに終わると思います。
だけど
見事にそれをここまで絵的に見せてくれたWILDさん、
凄いです!
後の空が劇的な方が合いますね☆
アートになりましたね。素晴らしい〜
でもゴメンなさい。東京タワーが好きです。
次回は是非東京タワーをおススメします。
夜の六本木からの眺めがいいですよ。
いろいろな表情があるなんて~~(。◠‿◠。✿)
ほんと思わず吸い込まれてしまいました( *´◡`)❤
空の色や構図でこんな変わるのですね^^
どれが1番好きかなとか考えるのが好きですが(笑)
選べないほど~~
あの飛行機めちゃ小さいですね。それだけ遠くなんですね。
てっぺん。あの夕日の空の奥行きが宇宙につながってるのですね^^
ほんと今日も素敵でした( *´◡`)❤
ブログを朝見るのが楽しいです。
合掌
東京スカイツリー
私も二回撮影しましたが・・・
自分の個性を出すのは 難しい被写体ですよね
:WILD BOOKERSさんは それを独自のアイディアで
その個性を演出されています
ご努力には 感嘆します
これからも お仕事でお出でになった時
東京の姿 撮影して下さいね
私の愛する故郷ですから・・・
私、お花ばっか撮ってますけど実は鉄もの萌えです。笑
鉄塔とか旅客機が大好きなんです^^
赤褐色の空!カッコいい!!
パニック映画のワンシーンみたいですね。
このあと背後からババーーン!と何か出てきそう^^
コメントありがとうございます。
そうですね~~スカイツリー……形がシンプルなんでしょうかね……
東京タワーは航空法により、赤と白の色ですが、スカイツリーは、高光度航空障害灯(?)なんかが設置してあるので、赤白に塗らなくてもよかったのかと思います。
でも、もっとはっきりした色が良かったかも……(汗)
空の色が変わるだけで、印象がガラッと変わりますね~
私も東京タワー……好きです~
あの形は、迫力があって凄いですよね。
(*^_^*)
コメントありがとうございます。
色が変わると印象が全然違いますよね~
赤い背景なんかは、ドキドキもんでした(笑)
これは、形がシンプルな分、難しい被写体と感じます
どうしても見上げた構図になりがちですし(笑)
あの飛行機は、撮っているときは気付かず、後から発見しました(笑)
ちょっぴり嬉しかったりして……(^_^;)
コメントありがとうございます。
スカイツリー……やっぱり一度は、見てみたい建物ですよね~
写真で見るのと、実際に見るのとでは、また印象が違うかと思います。
私の写真にも写っていない所もたくさんあるので、ぜひ機会を作って実際に見ていただきたい……なんて思います。
(*^_^*)
コメントありがとうございます。
これは、言われる通り非常に難しい被写体だと思いました。
まず形がシンプル……どこから見ても同じように見えます(笑)
地面に立って撮ると、どうやっても見上げた構図……
色も結構地味な感じ……
何枚撮っても同じような写真……
心が折れそうになります(笑)
私の写真も、色を変えて小手先でごまかした感もありつつ(笑)
でも機会があればまた撮ってみたいですね。
(*^_^*)
コメントありがとうございます。
おぉ~鉄もいいですよね~♪
鉄塔なんか、カッコよくて好きです~
赤い空は、もう次の瞬間、何かが起こりそうですよね(笑)
見ていると息苦しくなりそうですが、写真とすれば結構いい感じかな……なんて思っていたりします(←自分で言って……すみません…苦笑)
難しい被写体と感じましたが、撮っていると楽しいもんです。
(*^_^*)
私4枚目の写真好きです🎵荘厳な感じがします。
最後の飛行機が入った写真凄いですね。
飛行機の小ささがタワーを引き立たててますね(*^_^*)
偶然ならとてもラッキーですね♪
きっと良い事ありますよ(*^▽^*)
わたしは一度だけ行ったきりです
おもしろい見せ方してくれて 楽しいですね
次はなんだろうって ドキドキ感がいいです
仕事でもカメラは忘れない精神 拍手です
その場に居る臨場感を覚え、感嘆しました。
赤い空と、もくもく広がる雲に私もドキドキします。
スカイツリー炎上!・・・?
最新技術の粋を象徴する細密な構造の部分、その映像
は恰も宇宙空間に在るようです。
コメントありがとうございます。
4枚目は、赤い空ですね。
その写真を見ると、何かが起こりそうな感じを受けました。
何やら不気味な感じもしたりして(汗)
あの小さい飛行機は、偶然です~
後から気付いて、なんだか嬉しくなりました~
(*^_^*)
コメントありがとうございます
たま~~に、東京に行きます。
スカイツリーは、一度見ておこうと思って、寄りました。
撮っていると、結構単調な写真になりがちなので、色などを変えたりしてみました~
東京の場合、カメラは持てる時はなるだけ持っていこうと思っています。
見るもの撮るもの色々ありますよね~
(*^_^*)
コメントありがとうございます。
赤い空の写真は、息を止めて見る感じがしました(笑)
少し暗めにして、コントラストを上げると、薄く見える雲も強調されて、あんな感じの写真になりました。
てっぺんは、アップで見ると何やら複雑な感じですね。
このときは、ズームレンズってなんて便利なんだって思いました(笑)
(*^_^*)
スカイツリー、ドラマチックに撮られていて
さすがです!!最後のお写真は、飛行機がショウユですね。
私も何度か行きましたが、いつも人がいっぱいで(>*<)
スカイツリーができてからは、東京タワーは完全に「昭和レトロ」になりましたね。
突然のコメントで申し訳ございません。
私たちはシニア向けのコミュニティサイト「シニア・ナビ」を運営しております。シニアナビはお持ちのブログ登録が出来き、シニアナビ内でこちらのブログを公開する事ができます。
メンバーにいつまでも楽しんで頂けるよう、また新しい趣味や生きがいをお探しの方に役立つサイトを目指して、日々、イベントなどを企画して発信しております。
こちらで日々書かれている素晴らしいブログをシニアナビでもご披露いただけないでしょうか? 私達は、皆様が書かれているブログを通してシニアの皆様にそれぞれの生活、趣味、生き方をお伝えし、ご自身の生活をより豊かなものにしていただきたいと考えています。ぜひご協力いただければと思います。
また、シニア・ナビに遊びに来ていただけると嬉しいです♪
コメントありがとうございます。
そうそう……この飛行機が、ショウユで……って違~~~う!!!
ミソですよ……ミ・ソ!
あ~~人は、いっぱいですよね~
私は行った時は、平日でまだ少ないほうなんでしょうが、上へあがる人の列は相当長かったです。
東京タワー……でも、比較されるので、あらためて注目されたりしてるんじゃないでしょうか……
東京タワー、カッコいいですよね。
(*^_^*)
お誘いいただきありがとうございます。
私のブログ、今はこのままでいきたいと思っております。
宜しく御願い致します。